ピアノを習わせるのに3歳からでは早過ぎるのか、小学校入学からでは遅過ぎるのかといった質問には実は答えはありません。早くから始めれば始めたなりに音楽の吸収の面でメリットは多くある一方で、身体的発達や言語の習得、集中力の面からピアノレッスンが実際にはまだ始められず、結果的にピアノの技術面での習得についてそれほど大きな収穫が得られない場合もあります。しかしこれも個人差が大きく、一概に言う事は出来ません。
当教室の方針としては、この幼児期のレッスンはリトミックなどを導入しながら、なるべく楽しく音楽に触れられる環境を整えてあげる事です。打楽器を使ってリズムを学習したり、ピアノの音を聞いて音階やメロディに触れさせたりしながら音楽を徐々に身近なものにしていきます。組織立った学習が出来る準備を整えながら徐々に一般的なピアノレッスンの学習に移行していきます。
月4回(30分~):7,000円
月2回(30分~):3,500円
1レッスン(30分~):2,000円
※初回体験レッスン無料

